フロント・ロビー
フロント(1F)
業務時間 | 8:30~22:00(利用状況で変動あり) |
---|
- ご来館されましたら、まずフロントにて受付手続きをお願いいたします。
ロビー(1F)
席数 | 53席 |
---|
- 待ち合わせや交流のためのスペースです。
女性教育
女性教育情報センター(本館2F)
座席数 | 22席 |
---|---|
開室時間 | 9:00~17:00 |
休室日 | 会館休館日 |
所蔵資料 | 図書約12万冊、地方行政資料約3万冊、雑誌約4,200タイトル、新聞約75紙、新聞切抜約60万点、AV資料、研修用資料 |
- 女性・家庭・家族・男女共同参画に関する豊富な資料を所蔵した図書館です。学習や研究にご活用ください。
- 詳細はこちらをご覧ください
女性アーカイブセンター閲覧室(本館3F)
座席数 | 6席 | ||
---|---|---|---|
開室時間 | 9:00~17:00 | ||
休室日 | 会館休館日と同じ | ※ご利用の際は事前予約が必要です。ご予約はこちら |
- 女性教育・男女共同参画に関する資料などを閲覧することができます。
女性アーカイブセンター展示室(本館1F)
開室時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
休室日 | 会館休館日と同じ |
- 女性アーカイブセンターが所蔵するコレクションを展示、他機関との連携・協力による企画の展示などを行っています。
レストラン・売店・幼児室
レストラン(1F) ※段階的に再開中 お食事のご案内はこちらです
座席数 | 300席 |
---|---|
営業時間(朝食) |
7:00~8:30 |
営業時間(昼食) | 11:30~13:30 |
営業時間(夕食) | 18:00~20:00 |
料金 | 1食700円~1000円程度 |
- カフェテリア方式のレストランです。その他、立食パーティー、懇親会、セットメニュー、お弁当など予算に合わせての対応も可能です。
売店(1F)※当面の間休止
営業時間 | 8:30~21:00 |
---|
- 文具、飲食物、生活用品、おみやげ、会館発行の冊子等の販売を行っています。宅急便の発送もできます。
幼児室(1F)
利用定員 | 約20名 |
---|---|
面積 | 53m² |
利用時間 | 9:00~21:00 |
備品 | ベビーベッド(3台)、すべり台、カプラ(木製造形ブロック)、積み木などの遊具、絵本、ビデオなど 子ども用トイレあり、屋外に砂場あり |
- 約2歳以上の学齢未満の幼児を保育するための施設です。(各研修施設は幼児の付添不可)
- 利用団体内で託児者をたてていただきます。
フェアトレードショップ(本館1階・ラウンジ付近)
営業日時 | 不定期 |
---|
-
オーガニックコーヒーや、フェアトレードの手工芸品を取り扱っております。不定期営業ですので、営業日は問い合わせください。
ビジネスセンター(本館1階・ロビー隣)
利用時間 | 6:00-22:00 |
---|
- パソコン(インターネット利用可能)、コピー機(有料)、印刷機(有料)、シュレッダーが設置してあります。観光のお調べものや、資料の印刷などにご利用ください。
その他の設備
ロッカー | ロビー(食堂前) |
---|---|
両替機 | ロビー 3台 |
自動販売機 | ロビー(食堂前) |
公衆電話 | ロビー |
AED(自動対外式除細動機) | ロビー |
身体障害者用トイレ | 各階 |